SOCIAL IMPACT BOOSTER 2025

社会を変えるインパクトを、
東北から。

社会を変えるインパクトを、
東北から。

社会課題に挑むシード期・アーリー期の起業家が、成長と社会的インパクトの両立を加速させることを目的とした、半年間の支援プログラムです。
第一線で活躍するアドバイザリーが、ビジネスモデルの再構築、PMF(プロダクトマーケットフィット)〜事業拡大、資金調達までを伴走する実践型支援です。

ボーダレス・ジャパンとは?
東北から社会を変えるインパクトを

WANTED

  • 売上だけでなく、社会的インパクトを本質から問い直したい
  • 次の資金調達やステージアップに向け、戦略を整理したい
  • インパクト志向を持つ仲間と出会い、刺激を得ながら成長したい
  • 事業を加速させるパートナーや投資家と出会いたい

POINT

プログラムの特徴
  • 事業拡大期の経営課題に効く全体講義

    事業拡大期の
    経営課題に効く全体講義

    第一線の実践者による
    今すぐ使える戦略的インプット

    本アイコン

    拡大期の起業家に向けて、マーケティングやファイナンスなど「次の成長」に役立つ実践的なコンテンツをお届けします。

  • 資金調達・販路拡大のネットワーク

    資金調達・販路拡大の
    ネットワーク

    企業・金融・自治体と、
    事業成長の接点を築く

    旗アイコン

    80名以上の支援者・投資家との
    ピッチ+交流会や100名超の聴衆へのプレゼンテーション機会があります。

  • インパクトを拡げるメンター伴走

    インパクトを拡げる
    アドバイザリー伴走

    課題と価値を見直し、
    次のステージへ導く戦略を描く

  • 志を共有する仲間との出会い

    志を共有する
    仲間との出会い

    インパクト志向を持つ起業家と学び合い、
    共に高め合う半年間

PROGRAM

プログラムの流れ

6日締切

エントリー受付期間

参加への
第一歩を踏み出そう

エントリー受付期間中は、
社会起業のリアルを学ぶトークイベントや、
プログラムの説明会を多数開催しています。

8月25日頃

採択者の発表

9月13日

キックオフDay@仙台

飛躍を誓い
一堂に会する初日

半年間の飛躍を誓い、全メンバーが一堂に会する初日
仙台の起業家を交えてのトークセッション等、地元起業家や支援者が集まるイベント形式で行います

飛躍を誓い一堂に会する初日

9-2月

全体講義

事業拡大期の起業家だから学びたい
スキルアップ講座

事業拡大期の起業家だから学びたいスキルアップ講座

飛躍を誓い一堂に会する初日

アドバイザリーとの1on1
メンタリング

あなたの課題に合わせて、経験豊かなアドバイザリーが個別伴走

メンターとの1on1メンタリング

12月

Meet Up Day@東京

資金・販路・協業の扉をひらく1日

半年間の飛躍を誓い、全メンバーが一堂に会する初日
仙台の起業家を交えてのトークセッション等、地元起業家や支援者が集まるイベント形式で行います

 資金・販路・協業の扉をひらく1日

2月11日

TOHOKU SOCIAL
INNOVATION SUMMIT
@仙台

東北に広がる共創のネットワークとともに、次の挑戦へ。

100名を超える市民の前でプログラムでインパクトをピッチ

 東北に広がる共創のネットワークとともに、次の挑戦へ。

ADVISORY

アドバイザリー

ENTREPRENEURS

採択者一覧

2024

  • 石頭 悦
    プラスアイコン
  • 浜出 理加
    プラスアイコン
  • 大窪 由衣
    プラスアイコン
  • 河原木 俊幸
    プラスアイコン
  • 羽山 暁子
    プラスアイコン

ENTRY

エントリー詳細

7/1

(火)

エントリー受付開始

8/6

(水)23:59

エントリー締切

8/25

(月)

採択者の発表

9/13

(土)

キックオフDay@仙台

応募資格

  • 以下のいずれかに該当し、仙台市または東北地域に社会課題解決の活動拠点(所在地または継続的な活動実績)を有する方を対象とします。法人登記の有無や事業形態は問いません。

  • 法人を設立済みで、持続可能な事業とソーシャル・インパクトの拡大を目指している代表者

  • 個人事業主、学生、または法人登記前でも、プロジェクトベースで実際に事業検証に取り組んでいる方
    (法人登記前の方)今後、仙台・東北での法人化を予定している方

  • 検証中のプロダクト・サービスがあり、今後の事業化や持続可能性を真剣に模索している方

募集定員:5名

※原則すべてのプログラム日程に参加可能な方
(9/13 キックオフ@仙台、12月 マッチングイベント@東京、2/11 成果発表会@仙台 など)
※構想のみ・アイデア段階で、まだ具体的な検証に着手していない方は対象外です。

参加費用

  • 無料

    12月の東京、9/13, 2/11の仙台でのイベント時に発生する会場交通費・宿泊費等はご自身で負担いただきます。
    あらかじめご了承ください。

選考基準

  • 選定方法

    選定方法以下の2段階の選考を行います。なお選考結果については、8月25日頃に事務局より個別に通知を行う予定です。
  • ①エントリー書類に基づく選考

    (2025年8月上旬予定)
  • ②事務局等との面接による選考

    (2025年8月中旬~下旬予定)
  • 審査の観点

    審査の観点社会的事業の拡大について真剣に検討を行っており、事業について説得性のあるビジョン・計画を有しているという観点を基本方針とします。
    審査は「人物」「行動」「計画」の3つの観点から行います。

    人物…「応募資格」で示したような人材であること。

    行動…社会課題解決のために事業を推進する意欲があること。仙台・東北の起業家とのネットワーク形成や人材育成への貢献意欲があること。

    計画…事業拡大、ソーシャル・インパクト拡大を目指し計画を立てる意思があること。

実施場所

  • 基本プログラム

    Zoom等を通じてオンラインで実施します。
  • 一部のプログラム

    9/13キックオフ、2/11成果発表会は仙台市内、12月上旬マッチングイベントは東京都内で実施
    (詳細は採択者の方へ追ってご連絡します)

選考フロー

  • エントリー期間

    2025/7/1(火)8/6(水)23:59

    書類選考(結果通知)

    オンライン面接

    合否連絡

オンライン説明会

  • 7/9(水)19:00-20:00 …説明会

    ※アーカイブ視聴はこちらよりお願いします

    7/29(火)19:00-20:30 …起業家のトークイベント+説明会

  • 説明会では、本プログラムについての詳細説明のほか、質疑応答も行います。
    ご都合がつかない場合はアーカイブ視聴も可能です

ABOUT US

運営者について

売上100億超
ソーシャルビジネス
だけをやる会社

世界13ヵ国50事業のソーシャルビジネスで年商100億円*を実現。社会性と経済性の両立を前提に、最速で最大のインパクトを出すところにこだわる会社です
*今期予測

ボーダレスについて知る

事業紹介

事業紹介スライド1
事業紹介スライド2
事業紹介スライド3
事業紹介スライド4
事業紹介スライド5

TEDx
Forbes Japan
カンブリア宮殿
GOOD DESIGN

TOHOKU SOCIAL IMPACT BOOSTERについて

TOHOKU SOCIAL IMPACT BOOSTERは、仙台・東北地方の起業家の社会課題解決につながる事業モデル確立から、資金調達支援や支援者とのマッチングを通じた事業拡大、ソーシャル・インパクトの拡大に繋げる個別伴走支援プログラムです。
東日本大震災をきっかけに、仙台・東北では、「誰かのために」、「地域のために」、「復興のために」といった、利他的マインドによる起業の動きが活発化しました。仙台市では、このような起業の動きを後押しし、社会課題解決や東北地域の持続的な経済成長につなげようと起業家の支援に取り組んでいます。本プログラムを通じて、東北における社会起業に関する機運を醸成し、世界中からソーシャルイノベーターが集う都市・仙台の実現に向けて、仙台・東北の社会起業家によるソーシャルイノベーションの取り組みを国内外に発信し、経済的持続性と社会インパクトを兼ね備えた社会起業家、インパクトスタートアップの輩出を目指します。

運営会社

本プログラムは仙台市主催の
「インパクトスタートアップ創出」事業です

お問い合わせはこちら

INSTAGRAM

@tohokusib.sendai

インスタグラムサムネイル1
インスタグラムサムネイル2
インスタグラムサムネイル3
インスタグラムサムネイル4

プログラムの様子や最新情報をお届けします。

フォローする